産業用太陽光発電パネル設置のポイント(設置面積とパネルの角度)

産業用太陽光発電パネル設置のポイント(設置面積とパネルの角度)

太陽電池パネルの設置面積

 

 

太陽電池パネルの設置面積を検討する場合にどのようにしたいいのか考えて見ましょう。

 

まず、太陽電池の設置面積を簡単に計算する方法があります。あくまでも目安ですので、
概算を出すのには使用できます。

 

●設置する場所の面積が決まっている場合
→発電容量の目安は面積の1/10

 

300m2の設置スペースがあるとします。
発電容量=300*0.1=30KW となります。

 

2500m2の設置スペースがあるとします。
発電容量=2500*0.1=250KW となります。

 

 

●得たい発電量が決まっている場合
→設置面積の目安は発電容量の10倍

 

50KWの発電量を得たいとします。
設置面積=50*10=500m2 となります。

 

500KWの発電量を得たいとします。
設置面積=500*10=5000m2

 

簡単に求まりますね。

 

 

太陽電池パネルの設置角度と設置面積

 

パネルの角度によって影の出来具合が違うので、パネルの設置角度によって設置面積が変わります。
太陽電池パネルの標準設置角度は30度ですが、設置スペースが限られている場合はパネルの角度が
重要になってきます。

 


出典 NEDO 産業用太陽光発電ガイドライン

 

 

設置スペースが限定されていて、太陽電池の設置容量を減らしたくない場合には、太陽電池の設置
角度を小さくすることによって影の長さを短くして前後のパネル間隔を短くすることが大切です。

 

パネルの角度(大)→影が大きい→設置面積が広くなる
パネルの角度(小)→影が小さい→設置面積が狭くなる

 

参考記事→太陽光発電の年間予想発電量と方位・角度

 

 

影の長さの簡易推定

 

影の長さは日ごと時間ごとに変化しますが、発電量への影響を無視できるレベルにするには、冬至の
9 時における影の長さを考慮してアレイの前後間隔を決定することが一般的です。

 

影の長さN は設置場所の緯度で決まります。あらかじめ主要地点の影の長さを把握しておくことにより、
任意の設置場所の影の長さを推定することができます。

 


出典 NEDO 産業用太陽光発電ガイドライン

 

 

障害物の高さHを1とした場合の、冬至9 時における影の長さN の比率です。
東京の空き地に野立てする場合は、パネルの設置高さを1.0mとすると、影の長さ=1.0*2.139=約2.1mとなり、
簡易的にパネルの離隔距離はパネルの設置高さの2倍と見てよいということになります。
この表から札幌は東京の約1.5 倍もの影の長さになることがわかります。(緯度が高いほど影が長くなる)

 

例を挙げて具体的に計算してみましょう。

 

h=Lsinθ で d=2hとみると パネル間隔 d は d=2Lsinθ で計算できます。

 

一般的な250Wパネル 1650×1000 のパネルを横置き4段20度で設置した場合は・・・
d = 2 * 4000 * sin20 = 2736
約2.7mの間隔を設ければ影がかからないということになります。

 

同様のパネルを横置き4段10度にした場合は・・・
d = 2 * 4000 * sin10 = 1389  約1.4mになります。
当然10度の方がパネル間隔を狭くでき、たくさんパネルを設置することができます。

 

裏技として、
もっとたくさんパネルを敷き詰めたい場合は、影のかかるのを承知で、d=2h2のところを
1.8とか1.7にすればよいです。冬至付近の朝晩には影がかかリますが、そこは無視して
パネルを最大限詰め込んで、夏場に稼げばいいと割り切る方法です。
冬至の正午の影の長さはおよそ1.63倍になるので1.7で設置しても10:30-13:30の間は
かかりません。1.7で設置しても驚くほど年間発電量が下がることはないでしょう。
ただし、あくまでも裏技なので影がかからないように2倍の距離を取るのがベストです。

 

 

で、実際に設置するには、パネルの角度は何度がいいの?

 

太陽光モジュールが最も発電量が多くなる角度は真南向きで、傾斜角度は20〜30度といわれています。

 

一方、太陽光モジュールの架台や基礎の構造を考えた場合は、傾斜角度を低く抑えて風圧荷重を抑えた
方が合理化に繋がります。また、太陽光モジュールの設置角度を高くすると、影が出来て限りある敷地内に
より多くのモジュールを設置することが出来なくなります。コチラも傾斜角を低く抑えた方がメリットがあります。

 

これらをふまえて、東京電力の技術研究所が実験をしたところ、「最も合理的かつ経済的なモジュール
の角度は10度になる」
ということが報告されています。

 

パネルの傾斜角度が30度→10度になった場合の発電量の差は、年間5〜6%減ると言われていますが、
基礎の強度や、パネルの設置枚数を考慮に入れた結果なので、非常に興味深いところです。
参考材料の1つとして知っておいて損は無いでしょう。
実際に扇島のメガソーラーは10度で作っています。
http://www.tepco.co.jp/csr/renewable/megasolar/index-j.html
限られた土地を最大限有効に利用するには、年間発電量は5%減少しますが、
たくさんパネルを敷き詰められる10度を選択する方が合理的であると思います。

 

まとめ
・立案段階では大まかな設置スペースと発電規模の見当をつける。
・太陽電池面上に影ができないようにする。
・パネルの離隔は高さの2倍と見てよい。
・野立ての場合、最も合理的かつ経済的なモジュールの角度は10度。

 

 

エコ丸おすすめ!産業用太陽光発電の関連記事
産業用太陽光発電のメリットとデメリット オススメ!
産業用太陽光発電の設置にあたって注意べき点とは? 必須知識!
H26/4の運用ルールの変更点/低圧分割はNG 必須知識!
産業用太陽光を安く設置する4つの方法 オススメ!
太陽光に適した土地探しに有効な方法とネット物件の現状
発電量を増やす4つの方法
新電力PPS事業者に今より高い価格で買い取ってもらう
産業用太陽光発電パネル設置のポイント
パワコン設置の注意点!電圧抑制と無縁の年間数万円お得な情報
全国で多発する電圧抑制の主原因は配線部分での電圧上昇
産業用太陽光発電の配線設計/送電損失ロスを低減させるには?
50kW未満低圧連系のメリット
産業用太陽電池の出力が低下するPID現象とは?
サニックスの産業用太陽光発電/26万KW新聞広告
農地に500KWの太陽光発電を設置。三重県タマリュウ栽培農家
農地に50KWの太陽光発電を設置・愛知県豊田市坪井さん
【農地で太陽光発電】ソーラーシェアリングをやる場合にはまず何から?
農地を転用して250KWの太陽光発電を設置
アパートマンション賃貸の太陽光は産業用(非住宅用)になる?
産業用太陽光発電の設置価格(費用) 10〜50KW/50KW以上
産業用太陽光発電の運転維持費・修繕費・管理費
産業用太陽光発電の構造図と配線接続例
50KW以上の太陽光発電を設置する場合に必用な資格と手続き
土地付き太陽光発電は利回り10%程度?高利回り投資物件
バンク逆潮流と土地付き分譲太陽光のリスクとメリットデメリット

 

 

土地付き太陽光発電所はココで探せ!

タイナビ
利回り10%超えがザクザク!エコ丸も無料会員登録しました。
会員登録すると未公開物件情報をメールでお届け!
国内唯一の土地付き太陽光発電の総合検索サイト。登録も利用もすべて無料

産業用太陽光発電でも価格を比較してコストダウンしましょう!!


↓エコ丸が自信をもって推奨する産業用太陽光発電の一括見積もりサイト↓

 

50KWまでのシステムなら対応できる業者数は多いので、一括見積りサイトで価格を競わすのは有効でしょう。
自作する場合でも比較検討材料として見積もり取得は必須です。
20年間だからこそ、複数の業者を慎重に比較検討しましょう。


タイナビNEXT
国内最大級の
産業用太陽光見積りサイト
月間利用者ダントツNO.1
登録業者140社以上で全国対応
当サイトでダントツ1番人気!
評価 

 

↓↓↓エコ丸があなただけにこっそり教える↓↓↓

 


ホーム RSS購読 サイトマップ
TOPページ 激安で設置する方法はココ 太陽光の本当のメリットはコレだ! どれぐらいで元が取れるか?