太陽光発電の価格や失敗しない為の太陽光発電の仕組みをご紹介

太陽光の高圧連系にかかる費用は?低圧分割禁止でコスト比較

太陽光の高圧連系にかかる費用は?低圧分割禁止でコスト比較

 

低圧分割が禁止になって50KW〜100KW程度の発電所を計画されている人は
実際にどうすれば一番良いのか?高圧連系にかかる費用(コスト)は実際に
どれぐらいかかるのか?低圧分割の抜け道はあるのか?
実際の読者様からのメールを紹介してみます。

 

 

↓↓読者様からのご相談↓↓
********************************************************

 

突然のご連絡で大変申し訳ありません。私は○○と申します。

 

1年程度前より太陽光発電に興味をもちその頃より運営されているサイトで
様々な事を勉強させて頂いておりました。

 

当サイト記載内容からご教授頂いたおかげで昨年11月第一発電所(30.6kW)を
無事完成させる事が出来、今後も数か所導入を現在検討中です。

 

現在土地購入前段階(約500坪)で当初は購入土地に50kW×2発電所=100kWで採算が
とれると見込み検討していたのですが、H26年度より低圧分割が原則不可となった今、
高圧設備として対応するか否かを迷っております。

 

1) 低圧分割原則禁止ですが低圧分割を実行する方法がないか

 

2) 1)が完全に不可と判断された場合は高圧太陽光発電設備を導入したいと考えておりますが、
  導入にあたっての詳細コスト及び手順(申請等)等が不明点が多い

 

といった所よりエコ丸さんがH26.11月に設置計画されている案件72kW計画中に関しては
どういった設計計画(低圧計画or高圧計画等)を立案されているか突然の連絡で誠に恐縮では
御座いますが、差支えなければご教示頂ければ幸いです。

 

*********************************************************************

 

 

エコ丸の回答

 

○○様

 

メールありがとうございます。エコ丸です。
当サイトを精読いただき誠にありがとうございます。

 

まず、H26.11月に設置予定の72KWの件ですが、土地取得済みで
H26年3月に電力会社に申請した36円案件です。

 

すでに設置済みの72KWは48KW+24KWと低圧2区画に分割したのですが、
H26.11月に設置予定の72KWは49.5KWのパワコンに72KWのパネルを
のせる方法で低圧1区画で設置する予定です。

 

500坪の土地に100KWを設置したいとのことですが、
低圧分割がNGになった現在では、100KW程度の設備に高圧接続や
キュービクルの設置は無駄が多すぎると思います。

 

低圧分割の抜け道もサイトに書きましたが、申請・設置時期をずらす
ぐらいしか思い当りません。

 

エコ丸なりに選択肢3つ考えてみました。

 

@500坪に低圧1基設置する
 49.9KWパワコンにめいっぱいパネルをのせてパネルを100kw設置する
( ピークカットは承知の上でパワコンに200%のパネルつなぐ。)
 土地を余し、これでやめる。いわゆる超過積載。
 パワコンはSMA使用してパネル角度は20度

 

Aまず低圧1基目設置して、低圧2基目をその後設置する。
ずらして設置する方法です。
 その場合1基目の規模を大きくしたほうが良いですね。

 

Bコスト高承知で100KWを高圧接続で設置する

 

 

 

↓↓回答に対し読者様からの質問↓↓
**************************************************************

 

アドバイス頂いた@に関して
パネル 100kw パワコン 49.9kw
で設計した場合は申請として低圧対応となると考えますが、
出力値はどの位で見込まれてるのでしょうか?

 

Aに関してずらして申請した場合、2発電所目の申請がおりない可能性は
エコ丸様としてどのくらいでお考えでしょうか?

 

B500坪に100kwと表記致しましたが、正確には500坪に設置可能なだけ
のせたいと考えています。サイトに記載されていた参考値より
500坪=約1650u/10 = 約165Kwあたりで検討しています。

 

エコ様の方で高圧にする場合の初期コストランニングコスト詳細が分かる
ようなサイト等ありましたらご教示頂けないでしょうか?
(現状同じ100kwを低圧分割と高圧対応した場合のコスト比較が出来ていません。
というより高圧対応した場合のコストが全くみえていないのが現状です)

 

当方の周りには中々太陽光発電所に対して詳細な相談が出来ず大変困っています。
色々と相談させて頂き申し訳ありませんが、お時間御座いましたらご教示頂ければ幸いです

 

************************************************************************

 

エコ丸の回答

 

>パネル 72kwパワコン 49.9kwの出力値

 

@はそのとおり低圧対応です。
晴れた日でパネルはせいぜい定格の85%程度しか発電しません。
なのでパワコンの118%程度多くパネルを
乗せるのが一般的ですが、それ以上はピークカットされます。
イメージ図
http://looop.co.jp/product/lowvoltage_type/index.html

 

パネルをパワコンの倍200%積んだ時はどうなるのか?
総発電量の10%程度はカットされると考えます。
例えば100KWのパネルであれば
100KW*1150*0.9=103.5KWh

 

 

>2発電所目の申請がおりない可能性

 

これは何とも・・
普通に増設なので下りない理由はないと思います。

 

 

>高圧にする場合の初期コストランニングコスト

 

500坪なら現実的には、土地の形状がものすごくよくて、
パネル130KW程度ではないでしょうか。

 

低圧はすでに設置されているのでお分かりでしょう。
高圧になって余分にかかる費用は以下の通りです。

 

最初の電力会社への連系申込みで
接続検討料20万+税が必要です。つづいて
申請書類も高圧だとすごく複雑で出来る業者が限られて来ます。
(低圧の場合は、申請書類は簡単で接続検討料も無料です)

 

実際に設置する場合、高圧は昇圧設備のキュービクルが
必要。設備費用は200〜300万必要かな?(100KW程度の場合)

 

そして、運用面でも高圧は電気主任技術者の選任が必要で、
実質的には主任技術者の外部委託費用が必要になります。

 

50KW以上で外部委託する場合は、電気監理技術者か電気
保安協会に外部委託することになります。

 

 

太陽光発電所の電気主任技術者による
点検頻度は100KW未満だと半年に1回、
100KW以上だと2か月に1回になるので
費用の発生はその都度発生します。
なので、初期のみ費用が発生するわけでは
ありません。継続して必要です。
この費用は月2〜3万程度でしょう。

 

あと最初に主任技術者の選任届と保安規定を作って
もらうのに点検費用(月2〜3万)とは別に費用が必要です。
もしエコ丸がするなら10万ぐらいもらいます。
低圧と違っていろいろ費用がかかりますね。

 

----------------------------------------------------

 

以上がエコ丸回答です。全くの正解というのはありませんが、
同程度の規模の太陽光の設置をお考えの方は、参考程度にしてください。

 

この質問のケースの様に今後は、低圧の分割が×のため高圧での連系を検討するケースが
あると思いますが、前述のとおり100kW程度を高圧連系する場合だと、200〜300万円程度の
追加コストになりますし、月々の管理費用も発生します。
100KW程度の発電所の場合はコストが割高となり、投資効率が下がってしまうので、
100KWまでは低圧50KW以内に抑えて、パネルを100KW過積載にする。
高圧連系にするのであれば、300kW以上を設置するという感じで行くといいと思います。

 

 

 

 

 

エコ丸おすすめ!産業用太陽光発電の関連記事
産業用太陽光発電のメリットとデメリット オススメ!
産業用太陽光発電の設置にあたって注意べき点とは? 必須知識!
H26/4の運用ルールの変更点/低圧分割はNG 必須知識!
産業用太陽光を安く設置する4つの方法 オススメ!
太陽光に適した土地探しに有効な方法とネット物件の現状
発電量を増やす4つの方法
新電力PPS事業者に今より高い価格で買い取ってもらう
産業用太陽光発電パネル設置のポイント
パワコン設置の注意点!電圧抑制と無縁の年間数万円お得な情報
全国で多発する電圧抑制の主原因は配線部分での電圧上昇
産業用太陽光発電の配線設計/送電損失ロスを低減させるには?
50kW未満低圧連系のメリット
産業用太陽電池の出力が低下するPID現象とは?
サニックスの産業用太陽光発電/26万KW新聞広告
農地に500KWの太陽光発電を設置。三重県タマリュウ栽培農家
農地に50KWの太陽光発電を設置・愛知県豊田市坪井さん
【農地で太陽光発電】ソーラーシェアリングをやる場合にはまず何から?
農地を転用して250KWの太陽光発電を設置
アパートマンション賃貸の太陽光は産業用(非住宅用)になる?
産業用太陽光発電の設置価格(費用) 10〜50KW/50KW以上
産業用太陽光発電の運転維持費・修繕費・管理費
産業用太陽光発電の構造図と配線接続例
50KW以上の太陽光発電を設置する場合に必用な資格と手続き
土地付き太陽光発電は利回り10%程度?高利回り投資物件
バンク逆潮流と土地付き分譲太陽光のリスクとメリットデメリット

 

 

土地付き太陽光発電所はココで探せ!

タイナビ
利回り10%超えがザクザク!エコ丸も無料会員登録しました。
会員登録すると未公開物件情報をメールでお届け!
国内唯一の土地付き太陽光発電の総合検索サイト。登録も利用もすべて無料

産業用太陽光発電でも価格を比較してコストダウンしましょう!!


↓エコ丸が自信をもって推奨する産業用太陽光発電の一括見積もりサイト↓

 

50KWまでのシステムなら対応できる業者数は多いので、一括見積りサイトで価格を競わすのは有効でしょう。
自作する場合でも比較検討材料として見積もり取得は必須です。
20年間だからこそ、複数の業者を慎重に比較検討しましょう。


タイナビNEXT
国内最大級の
産業用太陽光見積りサイト
月間利用者ダントツNO.1
登録業者140社以上で全国対応
当サイトでダントツ1番人気!
評価 

 

↓↓↓エコ丸があなただけにこっそり教える↓↓↓

 


ホーム RSS購読 サイトマップ
TOPページ 激安で設置する方法はココ 太陽光の本当のメリットはコレだ! どれぐらいで元が取れるか?